-
[沖縄限定]シネマ組踊特別鑑賞券1200円【一般・シニア・高校生】共通
¥1,200
シネマパレットで凱旋上映決定! 2023/5/19(金)1日1回上映 2週間限定上映 [ご注意下さい]本前売り券は沖縄県内での公開にしか使用できません。 映画「シネマ組踊 孝行の巻」の特設サイトはこちらより https://kukuruvision.com/cinema_kumiodori_koko/ *令和4年8月9日付 文部科学省選定作品 対象:青年・成人・家庭向け 本サイトからの注文では郵送に2~3日を要します。 お急ぎの方は以下の販売店から直接ご購入ください。 沖縄限定前売券取扱店:シネマパレット/パレット久茂地 4Fチケットカウンター/国立劇場おきなわ *郵便物の紛失の補償等は行いませんのであらかじめご了承ください。 *中学生以下は劇場の中学生の価格をお薦めいたします。
-
【沖縄版】「シネマ組踊 孝行の巻」応援セット沖縄鑑賞券版
¥10,000
【同封のチケットは沖縄公開限定の鑑賞券です】 商品購入画面でクーポンコード「base10xmas」を入力してください。 新作やセールアイテムにもご利用いただけます! 映画「シネマ組踊 孝行の巻」のクラウドファンディング(6/21-7/27)の期間は終了しましたが、「応援したい」という声を多数いただき、一番人気のあったオリジナル手拭いのセットを数量限定で復活しました!またこちらは1月28日からの渋谷ユーロスペースにも使用できます全国鑑賞券がついてきます。 応援セット ①サンキューメール ②シネマ組踊 孝行の巻の特製壁紙(デスクトップ及びiPhone) ③映画チケット1枚 全国特別鑑賞券 1400円④特製ポストカード 1枚 ④公式サイトの応援者リストにお名前記載(希望者のみ) ⑤映画パンフレット ⑥特製組踊手拭い [チケットの写真は掲載しておりません] チケットに関して *検印なきもの無効 *入場前切り離し不可 *上映期間中1枚1名様有効 *ご使用なくとも払い戻しはいたしません。 *本券と座席指定券の引き換えが必要です。 *他の割引との併用はできませんのでご了承ください。 *ネットの予約にはご使用になれません。 *有効期限 2023/9/30まで *公式特設サイトの応援者リストにお名前記載希望しない方は備考欄などでお知らせください。 反映は1週間程度かかる可能性がございます。
-
「シネマ組踊 孝行の巻」全国共通特別鑑賞券
¥1,400
注意事項がございます。最後までお読みください。 「シネマ組踊 孝行の巻」全国共通鑑賞券1400円発売スタート 「シネマ組踊 孝行の巻」特設サイト https://kukuruvision.com/cinema_kumiodori_koko/ *検印なきもの無効 *入場前切り離し不可 *上映期間中1枚1名様有効 *ご使用なくとも払い戻しはいたしません。 *本券と座席指定券の引き換えが必要です。 *他の割引との併用はできませんのでご了承ください。 *ネットの予約にはご使用になれません。 *有効期限 2023/9/30まで 映画内容 重要無形文化財組踊(くみおどり)を初の映画化! 「シネマ組踊」とは約300年間受け継がれる「組踊」を新しい切り口で映像化するプロジェクト。 *沖縄国際映画祭特別招待 *映文連アワード2022 優秀企画賞受賞 *文部科学省選定 令和4年8月9日 対象:青年・成人・家庭 「シネマ組踊 孝行の巻」特設サイト https://kukuruvision.com/cinema_kumiodori_koko/ 「シネマ孝行の巻」出演者(敬称略・順不同) 田口博章 宇座仁一 金城真次 佐辺良和 嘉数道彦 伊藝武士 嘉数幸雅 高井賢太郎 砂川博仁 平田智之 下地心一郎 高江洲一平 仲村逸夫 棚原健太 徳田泰樹 池間北斗 澤井毎里子 森田夏子 宮里和希 案内人・宮城さつき 声の出演 幸地松正 スタッフ プロデューサー:大野順美 横澤匡広 撮影監督:砂川達則「ミラクルシティコザ」 録音:佐藤祐美 組踊指導 眞境名正憲 監督は「アンを探して」で国際映画祭「第5回アジアン・フェスティバル・オブ・ファースト・フィルム」最優秀作品賞と最優秀監督賞の2冠に輝いた、 宮平 貴子。 2023年1月28日(土)〜2月3日(金)に渋谷ユーロスペースで公開。 ポストカード付き全国鑑賞券1400円(税込)を発売します。 郵送代は全国一律で280円となります。 *お安くお求めになりたい場合は劇場ユーロスペース窓口などでお求めください。 いつもククルビジョンセレクションをご利用いただき、ありがとうございます。 本サイトでご注文の場合、沖縄からの発送となりますためお届けに2~3日かかりますことをご了承ください。 *本全国鑑賞券は沖縄を含む全国で使用可能ですが、別商品「沖縄限定特別鑑賞券」1200円の差額200円の支払い等はできませんのでご了承ください。
-
「シネマ組踊 孝行の巻」応援セット全国鑑賞券版
¥10,200
【同封のチケットは全国鑑賞券です】 商品購入画面でクーポンコード「base10xmas」を入力してください。 新作やセールアイテムにもご利用いただけます! 映画「シネマ組踊 孝行の巻」のクラウドファンディング(6/21-7/27)の期間は終了しましたが、「応援したい」という声を多数いただき、一番人気のあったオリジナル手拭いのセットを数量限定で復活しました!またこちらは1月28日からの渋谷ユーロスペースにも使用できます全国鑑賞券がついてきます。 応援セット ①サンキューメール ②シネマ組踊 孝行の巻の特製壁紙(デスクトップ及びiPhone) ③映画チケット1枚 全国特別鑑賞券 1400円④特製ポストカード 1枚 ④公式サイトの応援者リストにお名前記載(希望者のみ) ⑤映画パンフレット ⑥特製組踊手拭い [チケットの写真は掲載しておりません] チケットに関して *検印なきもの無効 *入場前切り離し不可 *上映期間中1枚1名様有効 *ご使用なくとも払い戻しはいたしません。 *本券と座席指定券の引き換えが必要です。 *他の割引との併用はできませんのでご了承ください。 *ネットの予約にはご使用になれません。 *有効期限 2023/9/30まで *公式特設サイトの応援者リストにお名前記載希望しない方は備考欄などでお知らせください。 反映は1週間程度かかる可能性がございます。
-
映画「カタブイ」パンフレット
¥500
<パンフレットの内容> ダニエル・ロペス監督のインタビュー 沖縄那覇市栄町市場のおすすめお店の紹介 映画「カタブイ」の脚本 エンドクレジット・・
-
映画「カタブイ 〜沖縄に生きる〜」DVD KDV-003
¥3,630
映画「カタブイ -沖縄に生きる-」 DVD *先着50名様まで「カタブイ」オリジナル音楽担当のDenys Fontanarosa ドゥ二・フォンタナロサ氏の音楽がダウンロード無料 音楽、空手、琉球舞踊、町おこし…。 様々な角度から見えてくる「沖縄」のアイディンティティ スペイン系スイス人の映像作家で写真家のダニエル・ロペスが切り取った、沖縄の今昔を映し出したドキュメンタリー。世界中を旅する中で訪れた沖縄に惹かれたロペス監督は、2003年に沖縄に移住。音楽や空手、琉球舞踏や町おこしなど、さまざまな角度から沖縄のアイデンティティを探っていき、「なぜ沖縄に惹かれるのか」という問いに対する答えを見つけていく。タイトルの「カタブイ」は沖縄の方言で晴れている片方で降る雨のことを意味する。 プロデューサー陣は、「カラカラ」の宮平貴子、「みつばちの大地」のスイスのピエール=アラン・メイヤー、ユリ・ヨシムラ・ガニオン他。日本では沖縄と東京他6都市で公開、ロングラン上映された。 監督:ダニエル・ロペス 製作:宮平貴子 ピエール=アラン・メイヤー 撮影:土田豪介・カルロ・ヴァリーニ 出演:糸満盛仁 上原新吾 上間康弘 金城実 新城利枝子 渡慶次薫 宮城茂雄 DVD収録内容 ・本編 80分(オリジナル言語:日本語・フランス語) ・字幕オプション 日本語・フランス語・英語・中国語 DVD特典映像 ・未公開映像12分(日本語のみ) ・初日舞台挨拶7分(日本語のみ) ・ククルビジョン 関連作品 予告編 支援:沖縄県、(一財)沖縄コンベンションビューロー、沖縄フィルムオフィス
-
赤毛のアン出版100周年記念作映画『アンを探して』DVD
¥3,850
「アンを探して」DVD 3500円(税抜き) *2019.5.9にククル割のキャンペーン終了 永遠の名作「赤毛のアン」に生きる力をもらった4世代の女性たちを主人公にした、100年経っても衰えない文学の力を軸に、戦争の悲劇そしてヒューマニティに焦点をあてた映画です。第20回東京国際女性映画祭正式招待作。東京都知事推薦優良映画(2009年)お孫さんとの会話作り、お子様の情操教育にどうぞ。 映画「アンを探して」予告編はこちら https://www.youtube.com/watch?v=WTfivGtPpiU
-
クロード・ガニオン最新作 映画「カラカラ」
¥3,113
第36回モントリオール世界映画祭コンペティション部門にて、観客賞と、映画祭独自の賞世界に開ける視点賞をW受賞しました。世界を魅了した沖縄発の大人のロードムービー、クロード・ガニオン監督監督作映画「カラカラ」がDVDになりました。 「死ぬのは怖い。生きるのはもっと怖い。」 第二の人生につまづいた初老のカナダ人と日本人主婦。2人の旅路は、あなたの心のすきまに通じています。 この度、初回特典として「年代を重ねた美しさ」をコンセプトに骨董品のカラカラの味わいのある美しさが楽しめるカラカラ・アートポストカードをプレゼントいたします。 ただし、カレンダー部分は2014年のものとなりますので、切り離してご使用ください。 *映画「カラカラ」ストーリー 親友を癌で亡くした元大学教授のピエールは、心の平安を求め沖縄を訪れていた。偶然に那覇在住の主婦純子に出会い、一日の観光ガイドをしてもらう。その夜、夫から暴力をうけ純子がピエールのもとに逃げてきた。性格も境遇も全く異なる2人の道中が始まる。 カナダ、モントリオールのベテラン監督クロード・ガニオン(『ケニー』)が、沖縄に魅せられ沖縄オールロケで描かれた本作。プロデューサーは、長年ガニオン監督のもとで修行をつみ、『アンを探して』で初監督、そして本作では師匠の初プロデュースをつとめる、宮平貴子。製作総指揮にユリ・ヨシムラ・ガニオン。 南城市、那覇、北谷町、今帰仁村、伊是名島、伊平屋島、具志川島(無人島)など、沖縄オールロケを敢行した本作は、土地の魅力はもとより、芭蕉布の人間国宝平良敏子氏をはじめとする、ほんものの沖縄の魅力を切り取り、リアリティとフィクションが混在する独特の世界を作り上げている。 日加正式共同製作映画「カラカラ」詳細情報: 監督・脚本 クロード・ガニオン 主演:ガブリエル・アルカン(ピエール)・工藤夕貴(純子) そのほかの出演者:冨田めぐみ(明美)あったゆういち(健一)諸見敏(銘苅おばあちゃん)ジョン・ポター(ブライアン) 特別出演 平良敏子(「芭蕉布」人間国宝) プロデューサー:宮平貴子 サミュエル・ガニオン 製作総指揮:ユリ・ヨシムラ・ガニオン 脚本・監督クロード・ガニオン 撮影監督:ミッシェル・サン=マルタン 照明技師 金城基史 録音横澤匡広 音楽監督:新良幸人 主題歌『TOMEDOME』(トゥミドゥミ) by SAKISHIMA meeting 行政支援:沖縄文化等コンテンツファンド 沖縄フィルムオフィス海外コンテンツサポート事業 本編 104分 日本語字幕付き・英語字幕あり 特典映像:メイキングオブ「カラカラ」12分 予告編 そのほか 片面2層ディスク
-
「赤毛のアン」誕生100周年記念作映画「アンを探して」公式パンフレット
¥823
<ご注意下さい> こちらの商品を購入してもこども国際映画祭in沖縄<KIFFO>への寄付とはなりません。 人生を変えた、一冊の本。名作「赤毛のアン」へオマージュを捧げた映画『アンを探して』の公式パンフレットは、100年経っても衰えない名作「赤毛のアン」にちなんで、1908年に出版されたAnne of Green Gablesの初版本のデザインをイメージしました。 映画の中で杏里の描く祖母のわかかりし頃を描いた大槻かなさんのイラストが、蛍光ペンのぐあいまで詳細に再現された、贅沢な仕上がり。 ぜひ、映画のDVD(近日発売予定)とご一緒にどうぞ。 製品名 映画 アンを探して パンフレット 型番 ANNE001 メーカー グランジュテ 製造年 2009年 外寸法 幅182mm × 高さ257mm 製品重量 200g